アカハライモリと一緒に飼える生き物:ヌマエビ

ビオトープ ヌマエビ

アカハライモリとヌマエビは一緒に飼えるの?

アカハライモリは雑食ですから、ヌマエビを一緒に飼ったら食べるんじゃない?

というより、ヌマエビは何のために入れるの?

なんて考えているあなた!

その疑問にお答えしたいと思います。

【解説者のプロフィール】
2019年よりアカハライモリを飼育。アクアリウムも未経験から、ネット、YouTubeなどを参考に、イモリウム30×30を作成。
YouTubeチャンネルツイッターインスタでアカハライモリ中心の情報発信をしています。

 

(姉妹サイト)
◆ビオトープで白メダカとヌマエビ、ドジョウ。別のビオトープで鯖の極みを飼育してます⇒ビオトープ白メダカ
◆マンションのベランダに苔庭を作ってしまった動画や苔図鑑があります⇒苔テラリウム
◆千葉県内の神社仏閣巡りと神様仏さまの解説、ご利益を調べてます⇒千葉県の神社お寺

アカハライモリとヌマエビは一緒に飼える生き物なのか?

結論から申し上げますと、一緒に飼う事は可能です。

ただ力関係から言いますとアカハライモリ>ヌマエビなので、数は確実に減っています。(´;ω;`)ウッ…

これ結構難題で、狭い水槽での混泳は問題かなーって個人的には思います。

まず問題点がいくつかあって

  1. アカハライモリが食べてしまう
  2. ヌマエビがストレスを感じる
  3. イモリウムの中で常に弱者なので、決してヌマエビにとって良い環境ではない

といったところでしょうか。

アカハライモリが食べてしまう

 

アカハライモリは雑食です。

口に入るものであれば、どん欲に食べに行こうとするのですが‥‥。鈍い。

しかし、ヌマエビの数が減っている・・・・。アカハライモリは多分食べてるなーといっても、動きでは勝てないはず。

となると、脱皮中に狙われているか?弱っているところを狙われているか?多分どちらか。

ヌマエビがストレスを感じる

アカハライモリは元気なヌマエビを捕食できないですが、常に獲物を狙って動きますから、ヌマエビのストレスが半端ではないです。

常に警戒した動きをしていました。そりゃそうですよね。命狙われ続けるんですから。

なので、常にピューって走ってましたし、ビビッて飛び上がったり、急反転してたりと、狭い水槽はかわいそうでした。

30×30水槽で、レイアウトしていると、逃げれる場所が限られていて、本当にかわいそうだったかも。

幸い、ウィローモスを入れたり、隠れ家を作ったんですけど、でも減ってる気がする。水質の問題があるかも。

イモリウムの中で常に弱者なので、決してヌマエビにとって良い環境ではない

自然界でも、絶対的に弱者になっているはずですが、逃げ場がなさすぎ。

30×30に50匹投入しましたが、1か月で10匹くらいです。

ちなみに淡水でも繁殖できるミナミヌマエビにしたので、繁殖できるといいな。ヤマトヌマエビもいますけどね。

個人的にアカハライモリとヌマエビの混泳が気がすすまない理由

イモリウムをレイアウトしていくと

  1. 滝を作りたくなる⇒滝の作り方
  2. コケを生やしたくなる
  3. 水草を生やしたくなる

といった誘惑にかられます。

そして最終的には、そこに自然の姿を求めてしまうわけですが、30×30㎝の水槽にレイアウトした上に、混泳をするとなると、ヌマエビにはちょっとかわいそうだったなと思います。

ですが、今もアカハライモリとヌマエビは一緒に飼育中。

また、もう一つの懸念としては、人工飼料を食べなくなる。

こちらも厄介な問題で、美味しいものを食べたら、そちらを食べたくなるのは生き物ですからわかります。

水質浄化で入れる人もいますが・・・。ヌマエビはヌマエビだけの水槽がいいのかなーって4回ほどヌマエビを購入し思いました。

ちなみに、白メダカのビオトープにも100匹投入しましたが、冬越しの大掃除の時に1匹だけいました。

これでだいぶ懲りたので、ヌマエビの購入するなら、ヌマエビだけで飼うなら買おうかな。

という事でまた!