初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年4月24日になりました。
イモリウムは簡単なのか?うーんどうなんでしょう。
生き物を飼うって前に、知識はあった方がいいと思います。が、とりあえず必要なものご紹介。
目次
イモリウム簡単?
イモリウムの準備
イモリ
ここではアカハライモリをご紹介しておきます。イモリ初心者なら一番扱いやすいと思います。
といっても、かわいいっすよ。
水槽
大きさはいろいろあるのですが、まずは1匹から初めることで、イモリの飼育になれるようにしましょう。
なので、30㎝水槽と呼ばれる大きさが十分です。3,4匹なら45㎝から60㎝は欲しい。
初心者ならこれが絶対おすすめ。⇒ジェックス 金魚元気 水きれいセット S
水(カルキが抜けた水)
カルキは水生生物にとっては毒物になるので、必ずカルキ抜きはしましょう。
一日以上ため水をしてもいいですし、カルキ抜きでカルキを抜いても結構です。
私は「アカハライモリ水槽をおしゃれな苔テラリウムにする為のメンテナンス」でも書きましたが、バクテリアも繁殖させたいので、
エーハイム フォーインワン(4in1) 500mlと寿工芸 寿工芸 すごいんです バクテリア 300mlを使っています。
濾過付きのポンプ
これは濾過つきポンプも付いた30㎝水槽。初心者ならこれが絶対おすすめ。⇒ジェックス 金魚元気 水きれいセット S
滝付きのイモリウムにするなら⇒テトラ (Tetra) マイクロフィルター
土台
イモリウムのソイルは、どれがオススメかというとこれかな?バクテリアも最初にあるし(≧▽≦)
「水槽屋.com リベラソイル 本格水草水槽ソイル立ち上げセット 30cmキューブ水槽向け」
>>こちらから
えーっと土台のソイルと土が混ざってしまい(壁の苔を付けるための造形君)かなりソイルの見えない状態となってます。
※壁に苔や植物を張り付けるなら>>極床 きわみどこ 造形君 4L
ソイルはいいの使った方がいいですよ。これマジ。水質が全然違うし、バクテリアの繁殖率が全然違う。それと、水草も育ちが違うし。
ちなみにバクテリアは「寿工芸 寿工芸 すごいんです バクテリア 300ml」使ってます。これ優れもの。
>>こちらから
我が家のイモリウムのソイルの上には砂利が引いてあります。>>溶岩 砂利 2-30㎜ 1キロ ミックス 水槽 アクアリウム コケリウム ハーバリウム 水槽の下敷き 盆栽
これはバクテリアを繁殖させやすくするために、わざと置いています。
水草
室温というか23度以上で2,3日で発芽します。
なので、もし種から水草を育てるなら、春から秋くらいがいいと思います。
私は冬にやって2回失敗してます。(ノД`)・゜・。
水草(大)はこれ>>コトブキ 水槽 プランツシード ハイグロ SP ラージ
水草(小)はこれ>>コトブキ 水槽 プランツシード ハイグロ SP タイガー
流木
水槽に流木があると陸地にもなるので、両生類のアカハライモリにとっても落ち着く環境が整います。
水温計
あまり安いと全く使えないのが来るのでそこそこ信頼のおけるメーカーの水温計を購入しましょう。
イモリは30度以上になると死亡してしまうので水温計は必須です。
>>爬虫類テラリウム魚タンク冷蔵庫用プローブ付き水族館温度計
網付きのフタ(脱走名人なのと密閉すると死んでしまいますので)
高さが30㎝でガラスであれば、登ってこれないとおもいますが、そこそこ低いと垂直でも登ってくるので網付きのフタは必要です。
私なんて何回脱走されてしまったことか。でも、
鉢底用ネットで簡単に出来るので大丈夫。
>>鉢底用ネット
イモリのエサ
これを食べてくれると一番楽ちん。しかも栄養もバランスよく入っているので気を使わなくて大丈夫
人工飼料なら同じ両生類のウーパールーパー用、カエル用や亀、魚などいろいろと試してくださいね。
我が家はウーパールーパー用のエサ「ひかりウーパールーパー」のみ、食べっぷりは⇓⇓
イモリウムのメンテナンス
それと、我が家は30㎝水槽なので、1週間に一度3分の2の水を交換するようにしています。
何故かというと、水ミミズが発生してしまい、それの退治と水質をよくするために今のところ1週間に1度。
ミズミミズや藻などが発生する場合は、3日に1度くらい3分の1くらいを好感した方がいいかも。(゚Д゚;)
あまりにひどい場合は全部交換ですね。イモリは水が命っす。
それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛
今日のアカハライモリ飼育|2020年4月25日
今日もぼーーとしていってくださいね。
アカハライモリの水槽の前でぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてますが、(=゚∇゚)ボー
日々癒されながら元気になってます。(´▽`) ホッ
ありがとうアカハライモリ!!サンキュ──ヾ(‘∀`)ノ──♪
アカハライモリ飼育については
ちなみに字幕なしのロングバージョン作りました。
⇒4K アカハライモリ飼育 バーチャル飼育 リラックス用2019年11月27日
ボーーーーーーーとしたい人はどうぞ見てください。アカハライモリを飼育している気分で見れますよ。
イモリウムの作り方もイモリウムの作り方 初心者、イモリウムの作り方 中級者、イモリウムの作り方 上級者でまとめたので観てください。
こちらもちょっとロングバージョン作りました。
⇒4K 白メダカビオトープ飼育 バーチャル飼育 リラックス用2019年11月28日
バーチャル飼育してみてくださいね。